凝れば凝るほど・・・

FANBLOGから引っ越し中です。音楽、ゴルフ、旅行、雑誌、小説、広告その他お気に入りをとりとめもなく

ポパイが教えてくれた〜マガジンハウスのお話しVol.1

前回予告しちゃったんで、マガジンハウスの話しを書きます。

ひょっとしたらこのブログをお読み頂いている業界の諸先輩方には、「オマエ何言ってるんだ」なんて思われること覚悟で書きますね(なんてそんな大袈裟なもんじゃありません)

今日は、ボクの父親の命日です。7年前の10月21日に79歳でこの世を去りました。父は音楽関係の仕事をしていたので、これはこれでブログネタになるので次の機会に色々と書いてみたいと思っているのですが、この父は、普段から子に対して教訓めいたことや将来の進路などに対して、あーせいこーせいなんて一切言わない人でした。

だけど一度だけ、ボクが社会人になる時に言われたことがありました。 これから社会に出たら3つだけ守るべき事がある。

1. 腰は軽くなければいけない。〜これ説明しなくてもわかりますよね。要はすぐに行動しろってこと。

2. 仲人は上司に頼むな。〜今でこそ仲人のいる結婚式ってあまり見かけなくなりましたが、 自分が若い頃はそれが当然だったんです。もし仲人を会社の上司に頼んで、将来その上司が自分と意見が合わ なくなった時、ましてや独立でも企てたら、不本意でもついて行かなくてはならない。って今じゃ考えられな いけど仲人と言えば親も同然だったのか?!でも大企業には今でもそんなことがあるのかも・・・ そして3番目。これが「えっ?!」って言う内容でした。

3. 平凡出版と仲良くしろ。〜要は今のマガジンハウスですわ。   じゃあなんで平凡出版に入れって言わなかった のが疑問と言えば疑問なのですが、まあ自分の息子には平凡 に入れるほどの才能は無いと思ってたんでしょう。(笑)

これには、驚きましたが、それは全くその通りと分かったのは社会人となってまもなくのことでした。 その当時平凡にあった雑誌は、月刊/週刊平凡 平凡パンチ anan クロワッサン POPEYEそれくらいだったでしょうか。 BRUTUSの創刊説明会に木滑さん(現最高顧問)がボクの働いていた広告代理店にいらしたことは、良く覚えています。

当時は社屋が田舎の小学校みたいで、社員食堂からアルマイトのお盆で昼食を各自の自分のデスクまで運んでくるんです。ボクも何度かご馳走になった覚えがあります。

で、それは兎も角、話しは戻りますが、大学生時代にPOPEYEと言う雑誌との出会いがありました。 当時若い男の子が読む雑誌ってのは、タレントの水着やヌードグラビア、あとはクルマや音楽の記事が中心だったんですね。平凡パンチ、プレイボーイ、そしてGORO(ご存じ?小学館から出てた大判の男性誌で、篠山紀信の激写で一世を風靡)などでした。

そこに出てきたのがポパイって、やたらと薄い雑誌。印刷もはっきり言って汚い。独特の紙とインクの臭い。そしてやたらと文字が小さくて多い。写真も小さくて多い。 そして一番の驚きは、ハダカが一切載ってない。出てくる女の子は素人(か、素人っぽいモデル)なんだけど結構可愛い。そしてファッションと言うより洋服の記事が多い。アメリカの話題がやたら多い。ロサンゼルスのことをLAって言う。UCLAってそれまで誰も知らなかった。等々全く今までに無いタイプの雑誌でした。 これぞ、パイオニア、オリジナリティの極致的雑誌でした。

毎号特集主義で、たとえば・・・ IVY  ローラーコースター LA NEW YORK フリスビー スキー 60'S ワーゲン、テニス、オートバイ、そして今に残る名タイトルの号「気分はもう夏」コレ持って初めてハワイに行きました。

でも一番ボクに刺さったのが、毎号巻頭に載っていたのコラム頁でした。1頁を縦割りに3〜4の話題が載っています。それが3見開きくらい続いたのかな。それぞれの記事には番号が振ってあって、1~17まで続きます。

アメリカネタが殆どでしたがそれぞれが面白くって、食い入るように読みました。 当時友達との会話の決まり文句「これってポパイにでてたんだけどさー」 最初にこの巻頭コラム集を見て驚いたこと、ポパイってPOPEYEだったんだ!このコラムのタイトルこそ今に続くpop*eyeなのです。「ポップな目」いやこのタイトル付けた人、天才だと思いました。たぶん先に書いた当時の木滑編集長だと思いますが。

それと、もう一つ。17番の次に18番のコラムがありました。この18番は実は広告で、毎号サントリーがビール、ウイスキー、トロピカルカクテル(懐かしい!河野さん元気かな?分かる人いないよねw)など色々な製品を1~17のレイアウトに合わせて、小さな写真と長いテキストで宣伝しました。

ああ、広告ってこう言うやり方があるんだ!って感激した記憶があります。 ちなみにこの頁はモノクロです。1c1/3p広告料金幾らだったんだろう。 サントリーって凄いよね。 実はボクが山下達郎が好きになったきっかけも、サントリービールのCMなんだけどね。 なんてこと書いてたら、すっかり遅くなってしまいました。 続きはまた近日アップします。 長々とお付き合い頂き有り難うございました。